各学校での利用状況が不透明
 
							
									すべての児童・生徒の
									"公正"なICT環境実現へ
								
データに基づいた施策立案が困難
 
							新しい学びと多様化する
教育現場をデータ分析で
サポート
優れた取り組みの共有が困難
 
							
									教育委員会の悩みを
									データでトータルサポート
								
 
					見たい・知りたいが手軽に
お使いの学習ソフトと連携することで手軽に教育ICTのデータ分析が実現できます。
見たい・知りたいをすぐに
クラウドシステムだから複雑な設定は不要。今ある環境ですぐに使用することができます。
						 
					
							課題を追求し改善を図ることで、
教員が児童・生徒の学習により向き合えるように
						
データ取得
出力
 
								
ICT活用状況を様々な分析軸で把握することで
									教育ICTの活用状況を基に各学校へのフォローアップ施策を
									計画・実施でき、研修会数の削減につながります。
データ取得
出力
 
								
学校・学年・クラス単位でアプリや端末の利用状況を把握することで
									児童・生徒の学習状況が把握でき、的確な指導による効率化と
									安心・安全なICT利用環境が実現できます。
| 機能名称 | 集計値 | 切り口 ※ 切り口は複数組み合わせて利用可能 | |
|---|---|---|---|
| 端末の利用状況 | 利用率、利用件数 | 日別・週別・月別・年別/学期別・曜日別/時間帯別/ クラス別/学年別/学校別/アプリケーション別 | |
| アプリケーション利用状況 | 利用率、利用件数 | 日別・週別・月別・年別/学期別・曜日別/時間帯別/ クラス別/学年別/学校別/アプリケーション別 | |
| ICT活用目標の達成状況 | 目標達成率、利用率、利用件数 | 日別・週別・月別・年別/学期別・曜日別/時間帯別/ クラス別/学年別/学校別 | |
| 教科別のICT活用状況 ※実装予定 | 利用率、利用件数 | 教科別/日別・週別・月別・年別/学期別・曜日別/ 時間帯別/クラス別/学年別/学校別 | |
| 校務系データとICT活用データのクロス分析 ※実装予定 | 利用率、利用件数、人数 | 成績別/テスト結果別/出欠席回数別/遅刻回数別/ 教員・学生アンケート結果別/日別・週別・月別・年別 /学期別・曜日別/時間帯別/クラス別/学年別/学校別 | 
| 機能名称 | 集計値 | 切り口 ※ 切り口は複数組み合わせて利用可能 | 
|---|---|---|
| 端末の利用状況 | 
 | 〇日別・週別・月別・年別 〇学期別・曜日別 〇時間帯別 〇クラス別 〇学年別 〇学校別 | 
| アプリケーション利用状況 | 
 | 〇日別・週別・月別・年別 〇学期別・曜日別 〇時間帯別 〇クラス別 〇学年別 〇学校別 〇アプリケーション別 | 
| ICT活用目標の達成状況 | 
 | 〇日別・週別・月別・年別 〇学期別・曜日別 〇時間帯別 〇クラス別 〇学年別 〇学校別 | 
| 教科別のICT活用状況 ※実装予定 | 
 | 〇教科別 〇日別・週別・月別・年別 〇学期別・曜日別 〇時間帯別 〇クラス別 〇学年別 〇学校別 | 
| 校務系データとICT活用データのクロス分析 ※実装予定 | 
 | 〇成績別 〇テスト結果別 〇出欠席回数別 〇遅刻回数別 〇教員・学生アンケート結果別 〇日別・週別・月別・年別 〇学期別・曜日別 〇時間帯別 〇クラス別 〇学年別 〇学校別 | 
マイクロソフト社の
オープンエデュケーション・アナリティクス(OEA)
パートナーに認定

2021年11月17日、株式会社エーティーエルシステムズは、米国マイクロソフト社のパートナー認定制度である「オープン・エデュケーション・アナリティクス(以下、OEA)パートナー」に、アジアの事業者として初めて認定されました。
Open Education Analytics(OEA)は教育現場で効果的にデータを利活用するために、技術的リソースやベストプラクティス事例を世界中で共有し、取り組みを促進するプロジェクトです。